お知らせ
6月限定「コロナに負けるな!土曜無料学習会」

コロナウイルスによる一時休学措置で学習進度の遅れ、定着不足などが問題になっています。
そこで、塾生以外のかたで「分からないところを聞きたいけどなかなか聞くことができない」「家で取り組んでいる教材・ワークがわからない」など学習上で悩みをお抱えの方を1か月限定ではありますが、当塾で学習面倒見を行います。
対象者 中3~小4
参加資格 意欲的な生徒(しっかり質問ができる、コミュニケーションをとることができる生徒)
持参物 スリッパ、家庭で使用している教材
(マスクの着用お願いします)
時間帯 土曜日毎週1時間
①10:00~ ②11:05~ ③13:00~ ④14:05~のいずれか(先着順)の時間帯で毎週1時間行います。
※過密状況を避けるため、また、きめ細やかな対応を行うため、各時間帯の定員を3名とさせていただきます。
※このキャンペーンはあくまでも「学習面倒見」に特化したものです。ですので、こちらからの営業活動は一切いたしません。(電話勧誘、入塾資料の送付など)
高校入試結果

~志望校全員合格しました!~
~合格高校~
長崎東高校
長崎南高校
西陵高校
長崎海星高校(特待含む)
長崎純心高校(特待含む)
長崎南山高校(特待含む)
長崎日大高校
鎮西学院高校(特待含む)
実質2学期からのスタートにも関わらず、みなさんよく頑張りました。部活動や生徒会活動など勉強以外にも力を入れている生徒が多く、非常に意欲的でした。通知表もよかったので、安心して入試当日を迎えることができました。
開講初年度で良い生徒たちに恵まれ、とても楽しく授業をすることができました。合格したみなさん、おめでとうございました。
新型肺炎の対応

① 当塾の対応
・出勤前に必ず検温し、発熱などの症状が見られた場合、いったん塾の運営を停止いたします。
・出勤、外出時に消毒、手洗いうがいを入念に行います。
・授業の際、マスクを着用する場合がありますのでご了承ください。
・生徒が入室する際には、消毒、マスク着用を義務付けます。
・生徒の体調面の変化に気を配り、異変の兆候が見られた場合は迅速にご家庭に連絡いたします。
・定期的に教室の換気を行います。
・玄関ノブの定期的な消毒、掃除の徹底、トイレの美化など教室の環境美化に努めます。
② ご協力のお願い(生徒様向け)
・万が一の感染予防のため「ご自宅からスリッパをご持参」ください。
・教室内では「マスク着用」願います。
・咳やくしゃみをする場合は、手ではなくティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆うなど咳エチケットをお願いします。
・風邪の症状、発熱(37度以上)、だるさ、息苦しさを感じた場合は通塾をお控えください。
・各ご家庭にて、通塾前にお子様の体調チェックをお願いいたします。体調不良の場合は無理な通塾はお控えください。
・感染症の疑いがある場合は、厚生労働省の「相談・受診の目安」に従って行動し、速やかな連絡をお願いします。
<今後、感染が拡大した場合には、政府または行政機関からの要請に従い、休校を含む必要な措置をとることがありますのでご承知ください。>
2020年3月2日 がんばルーム進学の森 森 啓