お知らせ

2021 / 09 / 15  19:20

中1・中2限定|入塾キャンペーン

入塾キャンペーン

① 中1・中2クラスの入塾生

→入会金無料(11月入塾まで適用)

当塾では、講習会からのご入塾以外入会金をご納入させていただいておりますが、中1・中2クラスの入塾に限り、入会金無料といたします。

※兄弟姉妹の入会金はどの学年でも、どのタイミングでのご入塾でも無料です。


② 既に通っている方からのご紹介の場合

→入塾生にクオカード1000円分進呈

③ お友達同士の入塾の場合

→ギフトカード各2000円分進呈

※定員になり次第終了



(がんばルーム中学部の紹介)

現在通塾してくれている中2生のみなさんですが、1学期の成績も非常によく、授業宿題ともにまじめに取り組んでいます。

また、現中1生も小学生からの持ち上がり生を中心に意欲的に取り組んでおり、「がんばルーム中学部」開講3年目にしてようやく軌道に乗ってきました。


当塾では、昨年より中学生の成績基準をもうけさせていただいております。

個別指導であればできることも、集団授業ですと限界があり、また身一つの運営では全てのお子様の対応が不完全になってしまうこともこの数年で痛感しました。もちろん成績未達であっても、私の叱咤激励についてこれる方は(ホームページ「よくある質問」をご覧ください)みていく所存ですが、基本的には中学部は5科目の平均オール3以上のお子様を対象とさせていただきます。


当塾は各クラス定員10名で運営してまいりますので、現状中1、中2段階では7~8名くらいの運営が理想です。多くの方を募集するのではなく、やる気のあるお子様、意欲的なお子様をお待ちしております。意欲的な生徒が加わりますと、クラスのムードも上がってまいりますので、「頑張りたい」「期末考査で順位を上げたい」「楽しく学びたい」方はぜひお問い合わせください。

2021 / 09 / 15  18:34

休塾日のお知らせ

休塾日のお知らせ

9月20日(月~23日(火)は、

祝日、日程調整のため休塾日とさせていただきます。

2021 / 07 / 06  17:29

1学期期末試験 塾生の皆さん頑張りました!

1学期期末試験 塾生の皆さん頑張りました!

6月に実施された期末考査の結果が出ました。今回は塾生のみなさんが本当に頑張ってくれました。

今回の成果を報告します。


昨年3学期学年末に対し

①90%以上の塾生が成績アップ!

②アップ点数の平均 約45点(500点満点)

③学年末から最も点数が伸びた塾生 121点アップ (304点→425点)

④中2生 全員400点以上達成

⑤中3生 入塾時より50点以上 100点以上アップ続出


学年末試験と比べ1学期の期末試験は点数が伸びやすいといわれますが、今回は私の予想以上に良い結果を残してくれて大変うれしく思います。


特に中3の皆さんはよく頑張ってくれました。中2から厳しい指導を続けてきましたが、今回のテスト対策期間は、私の指示した事前計画をしっかり実行してくれたことにより、早い段階で課題が終わり、苦手分野にじっくり時

間をかけて取り組んだことが今回の結果となりました。

夏期講習で実力をつけ、夏期模試、学校の実力テストでさらなる成績アップを実現していきましょう。


また、真剣に成績アップを目指している中学生の皆さん。夏期講習ではそんな皆さんをお待ちしています。

※少人数クラスとなっていますので定員次第募集を打ち切らせていただきます。

※中学部では成績基準がございますので、ホームページ内の「よくある質問」をご覧ください。

2021 / 06 / 14  18:07

夏期講座生徒募集中

夏期講座生徒募集中

進学の森では、夏期講座生を募集しております。

少人数クラスのため、ご希望の方はお早めにご予約くださいませ。


やる気のある皆さんのご応募お待ちしております。


夏期講座についてはこちら

2021 / 05 / 26  16:24

やる気あふれる小学生のみなさんへ

やる気あふれる小学生のみなさんへ

がんばルーム小学部の紹介


がんばルーム小学部は月曜日と木曜日に実施しています。


月曜は算数・国語

木曜はトレーニング日として弱点分野を保護者様とお話ししたうえで行っています。


がんばルーム小学部は週1日、週2日選択できます。

週1日コースの方は月曜日、週2日コースの方は木曜日を追加する形をとりますが、「弱点単元を伸ばしたい」とご要望の方は木曜のみの通塾も可能です。


通塾生は月曜日、木曜日ともに5名ずつです。

授業中は講師がおのおのの学習内容を指定し、問題を解いていきます。問題の中でわからないところは質問していくといった形をとります。

「がんばルーム」は一人ひとり違った課題を主体的に解きこなすことになりますので、勉強に対して取り組む姿勢が上がっていきます。


入塾の際、現在の学力をお聞きした上で本人にあったテキストを選別いたしますので、難しすぎるということはありません。




休憩中は、知育ゲームを行っています。

ただゲームするのでなく、知能向上のための教材になりますので、休み時間も勉強になります。

現在通塾している生徒たちは勉強の時には集中して取り組み、休憩中は楽しくゲームをして盛り上がっています。


がんばルームは今年の定員を各曜日8名としています。

ご興味のある方はお問い合わせください。

やる気のある小学生の皆さんをお持ちしています。