お知らせ
1学期期末試験 塾生の皆さん頑張りました!

6月に実施された期末考査の結果が出ました。今回は塾生のみなさんが本当に頑張ってくれました。
今回の成果を報告します。
昨年3学期学年末に対し
①90%以上の塾生が成績アップ!
②アップ点数の平均 約45点(500点満点)
③学年末から最も点数が伸びた塾生 121点アップ (304点→425点)
④中2生 全員400点以上達成
⑤中3生 入塾時より50点以上 100点以上アップ続出
学年末試験と比べ1学期の期末試験は点数が伸びやすいといわれますが、今回は私の予想以上に良い結果を残してくれて大変うれしく思います。
特に中3の皆さんはよく頑張ってくれました。中2から厳しい指導を続けてきましたが、今回のテスト対策期間は、私の指示した事前計画をしっかり実行してくれたことにより、早い段階で課題が終わり、苦手分野にじっくり時
間をかけて取り組んだことが今回の結果となりました。
夏期講習で実力をつけ、夏期模試、学校の実力テストでさらなる成績アップを実現していきましょう。
また、真剣に成績アップを目指している中学生の皆さん。夏期講習ではそんな皆さんをお待ちしています。
※少人数クラスとなっていますので定員次第募集を打ち切らせていただきます。
※中学部では成績基準がございますので、ホームページ内の「よくある質問」をご覧ください。
やる気あふれる小学生のみなさんへ

がんばルーム小学部の紹介
がんばルーム小学部は月曜日と木曜日に実施しています。
月曜は算数・国語
木曜はトレーニング日として弱点分野を保護者様とお話ししたうえで行っています。
がんばルーム小学部は週1日、週2日選択できます。週1日コースの方は月曜日、週2日コースの方は木曜日を追加する形をとりますが、「弱点単元を伸ばしたい」とご要望の方は木曜のみの通塾も可能です。
通塾生は月曜日、木曜日ともに5名ずつです。授業中は講師がおのおのの学習内容を指定し、問題を解いていきます。問題の中でわからないところは質問していくといった形をとります。
「がんばルーム」は一人ひとり違った課題を主体的に解きこなすことになりますので、勉強に対して取り組む姿勢が上がっていきます。
入塾の際、現在の学力をお聞きした上で本人にあったテキストを選別いたしますので、難しすぎるということはありません。

ただゲームするのでなく、知能向上のための教材になりますので、休み時間も勉強になります。
現在通塾している生徒たちは勉強の時には集中して取り組み、休憩中は楽しくゲームをして盛り上がっています。
がんばルームは今年の定員を各曜日8名としています。
ご興味のある方はお問い合わせください。
やる気のある小学生の皆さんをお持ちしています。
2021年度受験の総括

今年度は県立中受験クラスは東中学が2名合格となりました。
合格率は50%で、よく頑張ってくれました。
しかし、私自身としては力的に合格できるお子様を合格させることができなかった悔しさのほうが大きかったです。
高校受験については、今年度は全員志望校合格とまではいきませんでした。
今年の受験生は内申点が決して良いとは言えないメンバーでしたが、ほとんどの生徒が専願受験を取らず、公立高校を目指しました。志望校に対して内申点の点数が離れていても、諦めず入試当日まで積極的に真剣に頑張ってくれました。その中で合格を勝ち取った生徒さんもいましたし、残念ながら及ばない生徒さんもいました。
しかし、この1年本当に頑張ってくれて、定期考査や模試の成績が飛躍的に上がりました。全員志望校に合格させたかったですが、あえてランクを下げず最後まで一生懸命取り組んでくれた今年の中3生の皆さんを誇りに思います。